
肘のかゆみ2
肘のかゆみの症状で親指に力が入ってしまう人がいます。
それは、字を書く時です。
字を斜め書きする人は指に力が入ってしまいます。
姿勢は右に傾きます。
首も右に傾斜します。
足のつま先も右に開きます
ノートをまっすぐにしてかきます。
すると指に力が入りません。
肘が曲がらないし、肩にも力が入りません。
ノートを斜めにして書く人は塗り薬を付けても治りません。
筋肉の緊張が取れないからです。
疲労が残っている状態で薬を付けても治らないので次第に
強い薬になってしまいます。そのうちに薬を塗っても治らない皮膚に
なります。
姿勢を治し、正しい書き方の練習を毎日して、意識しなくてもまっすぐ
かけるようにしましょう。
出来るようになったらかゆみ赤みは消えます。
毎日10分書く練習しましょう。
沢山書くことが必要なことではなくノートをまっすぐにして正しい姿勢で
書くことが必要なんです。
無意識にまっすぐに書くことが出来たらほめてあげましょう。